好きな人

好きな人との会話に困った時、役に立つ話題5選!

女性は男性よりも、おしゃべりが得意、なんて言われていますが、
それでも好きな人と2人きりになってしまうと、
急に緊張して何をしゃべったらいいかわからなくなってしまう…なんて人もいることでしょう。

2人で大爆笑して盛り上がれるようなネタなんて、急に思いつかないし…。
かといって天気の話をするのも白々しいし…。

そんな悩みを抱え、焦ってしまいがちな人に、こちらではとっておきの役に立つ話題をご紹介していきます。
是非、好きな人と一緒にいる時に思い出してみてくださいね!

旅行の話をして盛り上がる

楽しかった記憶を引き出せる

今まで旅行で訪れて、楽しかった場所や、素敵だった場所はどこ?ということを、相手に尋ねてみてください。
旅行では、いい思いをしていることがほとんど。
そのため、話をしていると、笑顔になれるような記憶が蘇り、その場の雰囲気がなんとなく和やかなムードになります。

相手を優位に立たせられる

男性は、女性に対して何かを「教えてあげたい」という願望があります。
そのため、「あの県がいいよ!」「あの国がいいよ!」といったことを教えているうちに、とてもいい気分になってくれるのです。
あとは「へー、そうなんですね!参考になります!」といってニコニコしながら情報を引き出すだけでよいのです。

一緒に行くことが想像できる

旅行の話をして盛り上がることができると、「いつか一緒に行けたらいいですね」というような流れに持って行きやすくなります。
そうなれば、こっちのもの!
もちろん、そこまで親しくない間柄だと、急に一緒に旅行に…という展開にはしづらいかもしれませんが
「行ってみたいなぁ」「でも行く相手がいないしなぁ」ということを連呼するだけでもアピールはできるでしょう。

食事の話をして盛り上がる

美味しいものの話は場が和む

彼に、大好きな食べ物や、よく行く飲食店のことについて、尋ねてみましょう。
この話題で眉をひそめるような人はいないでしょう。
自分が大好きで美味しいものの話をしている時に、イヤな気分になるような人は滅多にいません。

相手を優位に立たせられる

上の項目でも解説した通り、男性には女性に「何かを教えてあげたい」という欲求があるので
「美味しい店のことよく知ってるんですね!」「グルメなんですね!」といった感じで、
下から褒めてあげると、相手は次第にあなたに夢中になっていきます。

誘ってもらいやすくなる

同じ食べ物が好きだということになれば「今度一緒に食べに行こうよ!」なんて、誘ってもらいやすくなります。
ただ、最近の男性は奥手な人が多いので、そう簡単には声を掛けてもらえないかもしれません。
そんな時は、「一人で行動するのが苦手なんで、一緒に行ってもらえませんか?」というように、逆にこちらから誘ってみるといいでしょう。

相手が答えやすいことを質問する

相手への興味を示すと効果的

女性はテンションが上がって油断すると、ついつい、自分のことをベラベラとしゃべってしまいがち。
しかし、異性にモテるのは、自分のことをよくしゃべる人ではなく、相手の話をよく聞いてあげることのできる人です。

そこで、トーク番組のMCにでもなったようなつもりで、相手が答えやすそうなことを質問していきましょう。
相手は、自分に興味を持ってもらえているんだ、ということに喜びを感じ、あなたに好意を持ってくれるようになります。

難しいことは尋ねない方が良い

相手が答えづらくなってしまうような難しいことを質問するのはやめましょう。
たとえば、どこの政党を支持しているか?とか、年金問題についてどう思うか?なんてことは急に尋ねられても困ってしまうことでしょう。
そうではなく、学生時代にスポーツはやっていた?とか、何か集めているものはある?とか、簡単に答えられそうなことを質問するようにしてください。

あまり根堀り葉掘りしない方が良い

いくら相手に興味があるといっても、過去の恋愛に関わることや、家庭環境に関わることなど、
人によって、あまり土足で入って来られたくないな…と感じるようなタイプの話は、ほどほどにしておいた方がいいでしょう。
ほどよい距離感で、心地よい質問をしてあげてください。

 

とにかく相手のことを褒めまくる

褒められてイヤな気分になる人はいない

困ったら、とにかく相手の良いところを褒めまくりましょう。
ちょっとわざとらしいかな?とか、お世辞っぽく聞こえちゃう?なんてことを心配してしまう人もいるかもしれませんが、そんなことを気にする必要はありません。

相手は謙遜したり、戸惑ったりするかもしれませんが、それは嬉しいがゆえの照れ隠しです。
褒められてイヤな気分になる人は基本的にいないので、困ったらとにかく相手のいいところを見つけて、褒めまくりましょう。

外見だけを褒めるのはNG

彼の外見が好きだと、ついつい、顔や身長などルックスのことを褒めてしまいたくなることでしょう。
もちろん、褒めることは悪いことではないのですが、外見「だけ」を褒めてしまうのはNGです。
外見のことを褒めたら、それとセットで内面のことも褒めてあげるようにしましょう。

特に、イケメンと呼ばれるタイプの人は、自分の性格に自信が持てていなかったりするので、
「カッコイイだけじゃなくて、優しいんですね」とか「意外としっかりしてて、ギャップ萌えしてしまいます」
なんて褒め方をしてあげるといいでしょう。

同じことを繰り返し褒めてもOK

過去に1度褒めたことがある部分は、2度褒めたらしつこいかな…?なんて思うかもしれませんが、相手の良いところは、何度でも褒めてあげましょう。
忘れっぽいと思われたくない人は「前にも褒めたけど、やっぱり凄いなって思うんです」とフォローしてもいいでしょう。

ちょっとした悩みを聞いてもらう

悩みを打ち明けてもらえると人は喜びを感じる

相手から、しかも異性から、ちょっとした悩みを打ち明けてもらえると、大抵の人は喜びを感じます。
悩みを打ち明けてもらえる、ということは、それだけ自分が信頼してもらえているということや、心を開いてもらえている、とうことの証だからです。

容姿のことや年齢のことに関する悩みはNG

打ち明ける悩みは、ライトですぐに解決できそうなものや、明るくて未来につながるようなものであった方がいいでしょう。
容姿のことに関する悩みや、年齢のことに関する悩みなど、簡単に解決しづらいものや、異性の立場からだと回答しにくいようなことはやめておくべきです。

よく、自虐的に「私なんてオバサンだし…」とか「けっこうブスだし…」なんてことを言って、
場を和ませようとするサービス精神旺盛な女性もいますが、
男性からすると、どんな顔をして聞いていいかわからないので、誰も得をしないような自虐ネタは控えておいた方がいいでしょう。

アドバイスには言い返さない

悩みに対して、彼が「こうしたら?」というアドバイスをくれたら、それはありがたく受け止めましょう。
実際に、その通りにするかどうかは別問題です。一生懸命、答えを考えてくれたことに対して、まず感謝をしてください。

よく、ムキになって「いや、でもそうすると…」と反論したり「それはすでにやったもん!」なんて、アピールを始めてしまう人がいますが、それは相手からすると「じゃあ、自分でなんとかすれば!?」ということになってしまいます。

以上、好きな人との会話に困ってしまった時に役立つ話題をお届けさせてもらいました。
どれか1つでも覚えておくと、それだけで30分くらいは間がもつはずです。
ちょっとでも盛り上がれば、そこからは変に意識をしなくても、自然に会話ができるようになるかもしれませんよね。

好きな人との会話に困った時、役に立つ話題5選!

 

大好きな彼とやり直したいという方はコチラ

LINEトーク占い

関連記事

旦那の愚痴を言うのは、アリ?ナシ?モヤモヤが止まらない時の対処法

どんなに愛し合って結婚した夫婦でも、長年、1つ屋根の下で一緒に暮らしていたら、不平不満の1つや2つ、出てくるのは当然のことです。 いやいや…1つや2つでおさまるわけないでしょう!と憤慨している人もいるかもしれませんね。 ところで、た...

LINEトーク占いの「電話占い」が圧倒的にオススメできる理由

最近では、家族とのやりとりも、恋人同士、友達同士でのやりとりも、LINEを使って!というのが標準になってきていますよね。そして、さらにそのさきに最先端な人は、なんと…「占い」もLINEでやってしまうんです。ご存知でしたか? L...

好きな男性の心を100%虜にしてしまうという魔法の言葉5つをご紹介

好きな人を振り向かせ、夢中にしてしまうような言葉があったら、是非知りたい! 今すぐ彼に伝えたい!なんて思っている人はいませんか? こちらでは、好きな男性の心を100%虜にしてしまうような、とっておきの魔法の言葉を5つほどご紹介してき...

好きな人にガッカリするような事を言われてしまった時の対処法

大好きだった人に、突然ガッカリするような事を言われてしまい、なんだかションボリしているという人はいませんか? もう会う気がしなくて、楽しい時間を奪われてしまったような感覚がある人もいるかもしれませんね…。あるいは、また会うこと...

気になる彼に近づきたいけど!話しかけられない!…時に役立つ対処法

近所のカフェで…、あるいは家電量販店で…、あるいは病院で…、素敵だな!と思う男性に出会うことってありませんか? もし、彼に積極的に話し掛ける勇気が持てて、そこでさらに話しが弾んで、いい雰囲気になったりして、…なんて展開が期待できるのな...

好きな人との会話に困った時、役に立つ話題5選!

女性は男性よりも、おしゃべりが得意、なんて言われていますが、 それでも好きな人と2人きりになってしまうと、 急に緊張して何をしゃべったらいいかわからなくなってしまう…なんて人もいることでしょう。 2人で大爆笑して盛り上がれるような...

好きな人の前で緊張してうまく話せないのを克服する方法

気になる彼の前では自然にふるまえない。恥ずかしくて挙動不審になってしまう。このままでは大失態の危険もあるかもしれない、という心配は誰にでもありますよね? 遠くから見ているだけでもドキドキするのに、急に話しかけられたりしたら、チャン...

重くてモテるもアリかもしれないテクニック

彼氏に依存しすぎて嫌われたくない。 わがままで面倒な女と思われたくない。 なんて頑張っている方もいるかもしれません。 もちろん愛情を求めすぎて彼を辟易させてしまうのはいけませんけど、そんなに気を使って物分かりのいい女を演じる必要はあり...

実は脈がない こんな言動に気を付けて

気になる人との関係で、悪くはないけどなんとなくもやもや。 または交際中の彼との関係も、なんとなく発展性がないような、楽しめてないような。 相手はどんな気持ちなの?と思うことがあった場合、以下の言動がみられたら脈がないかもしれませ...

友達以上恋人未満の関係から脱出したい

相思相愛でラブラブ恋愛中の方もいれば なんとなく気になる人がいる 好きな人がいる。 片想いしている。 告白したけど失恋しちゃった。 職場関係や友達関係で、気が合うしプライベートで2人だけで行動することもあるけれど、お付き合いしてい...

TOP