2020/08/21 出会い
遊びだったの? 出会ってからの恋の試練に立ち向かおう
職場などでの自然発生的出会いがあれば理想ですけど、現実的に出会いのない環境にいる場合は他力や自力で探すしかありません。
知人の紹介というのもありますが、会ってから断りにくいからと躊躇してしまうこともあります。
それでも最近はマッチングアプリでの出会いも多いので、出会うところまでは何とかこぎつける方法はありそうです。
しかし本番はそこからですよね?
ページの目次
遊び目的?な魅力的な人
アプリでの出会いを模索しているの中、これまでにはないほど心惹かれる男性と出会い意気投合した・・・・はいいのですが。
仕事も真面目にしている感じ
話もなかなかレベルが高い
気づかいやセンスもフリーとは思えないくらいにこなれていて
恋に落ちたはいいけれど。
2回目のデートで自宅に行って関係を持ち
彼女にしてくれるのかと思いきや・・・・翌日からの音信不通
のような話はよくあります。
気が合う 癒される 楽しい いくらでも言える
みんながみんな、遊び目的とは限らず
真面目に結婚を考えている人もいます。女性も男性も。
実際にアプリで出会って結婚してラブラブのカップルもいます。
ただ、会って間もない関係で、やたらと
気が合うとか 癒されるとか 楽しいとか言われても
盛り上げようとしているだけじゃない?
逆にこっちがそのセリフ言って翻弄するならいいのですけど
言われた場合に即鵜呑みにしてトローンとしてしまうのは要注意です。
気のきいたセリフを言うほどに
実は軽いが見え隠れ。なのです。
3ヶ月が目安 ここを乗り越えたい
一気に盛り上がり一度の関係で終わることもありますが
そこでは終わらなくても3ヶ月くらいが一つの目安になります。
結婚する人もいますよ。
しかし、簡単に誰かと出会えるということは
出会った後でも別の出会いを求めてしまうというのが人のサガ。
嫌いではないけど、ものすごく好きというわけではない。
という関係であれば、危機が訪れることがあります。
しかし、それはマッチングアプリでの出会いに限ったことではありません。
自然に出会って交際してもこれくらいの時期になんらかの変化が起きやすいです。
魔の3ヶ月目 いろいろ
なぜか多い3ヶ月での破局
好きじゃなくなった
前の彼氏、彼女と比べてしまって
仕事が忙しくて時間がない
いろいろな理由で、このあたりで関係が変わることがあります。
試用期間のような感じでしょうか?
付き合ってみたけど、なんか違う。という答えを出すのかもしれません。
それでも、付き合ってみなければわからないこともあるので
その3ヶ月の交際がムダだったわけではありません。
はじめからゴールが決まっているわけではないから
どんな出会いであっても、恋愛は思い切って相手に会わなければはじまりません。
確実に結婚できる相手に出会いたいというのであれば結婚式当日に相手の顔を知るような昔の結婚のような形になってしまいます。
せっかく自分で自由に選べる時代になったのだから自分の目で確かめて相手を決めたいでしょう。
そのためには多少のケガはあるかもしれませんが、行動するしかありません。
後悔で自信喪失したあなたへ
悲劇のヒロインで終わらせない
出会って恋に落ちて・・・・相手は遊び目的だった。だとしても
自分を責めたり卑下してはいけません。
どんな恋も先行き不透明で霧に覆われているものです。
手探り状態の中、運が良ければ二人で手を取り合って進むものです。
恋愛はタイミングや相性もあるので、常に全速前進がよいとは限りませんが、失敗を悔やんで尻込みして立ち直れないのはもったいないこと。
タイミングを知るのであれば占いなどで恋愛運をみてもらうのもいいでしょう。
今がチャンスだと言われたら思い切って行動しましょう。
タイミングによってはいい出会いも期待できます。
出会いが目的ではありません。
その先こそ、本当に頑張らなくてはいけない場面となるのです。
そしてそこでのスキルは経験で磨かれます。
失敗も成功の糧になるのです。
関連記事

彼氏がいない時のおひとりさまの期間だからこそできることってありますよね。 そういう時間を有効活用している方も多いと思いますが、失恋したばかりだったり、気分が落ち込んでいるといった状態で、何も手につかない、やりたくないという気持ちの方もいる...

大学合格は人生で一番心が躍ったときでした。真剣に勉強に取り組んできたからこそ、その喜びもひとしお。でもその影にはたくさんの不合格者がいます。 私の女友達も無事に志望校に合格しましたがその友達の彼氏は残念ながら浪人。しばらくは付...

大好きな彼から愛されることは嬉しい。ちょっとしたやきもちも愛されている証拠だし。多少の束縛も「しょうがないなぁ」って気持ちで受け入れてあげちゃう。 でも、それが行き過ぎるといろいろ問題が起こりますよね? また、そうならないために...

好きな人と結婚して幸せに暮らす。結婚はゴールではないと言われるものの、まずはそこまでたどり着いたとして・・・ その後の二人の人生は、やっぱりゴールじゃなかった。 と思うような出来事がたくさん起こることでしょう。 まだ独...

あなたの彼氏は、気分屋で態度がコロコロと変わりますか。 ある日は上機嫌で冗談を言って笑わせてくれたり、サプライズやとびきりの優しさで女心をくすぐってくれる彼。 かと思えばムスッとして不機嫌そうにして、こちらの対応が気に入...

タバコは百害あって一利なし。服や髪に臭いがつくし、健康を害することもあります。社会は分煙や禁煙の風潮が強く、タバコを吸っているだけで批判的な目に曝されることも。 付き合ったはいいけれどもタバコの不快感に耐えきれない、という彼女...

恋愛は始めるよりも終わらせるほうが頭を悩ませますよね。 付き合う時は 「このままずっと一緒に居たいな」 って願ったりしたけど、別れたいと思ってからがどれほどのストレスになるかなんて当時は想像できないはず。 ...

彼氏への隠し事って、問題が大きくても小さくても打ち明けるべきかどうかで悩んだりしますよね。 彼氏と付き合い始める前のことであれば、別に話さなくてもいいかと黙っていることもあるでしょう。 隠していても気がとがめないような小...

結婚にはタイミングが必要ですよね。自分が、結婚に対して気持ちが無いときに彼氏からプロポーズされてしまうと悩んでしまいますね。 特に、年齢が若かくてまだ家庭に入る気持ちがなかったり、仕事をもっと極めたかったりと理由は人それぞれです。 ...

最近では、家族とのやりとりも、恋人同士、友達同士でのやりとりも、LINEを使って!というのが標準になってきていますよね。そして、さらにそのさきに最先端な人は、なんと…「占い」もLINEでやってしまうんです。ご存知でしたか? L...