2021/06/18 彼氏
ラインに対する男性の気持ちと対策
お付き合いしている人でも、片思い中の人でも、ラインの反応がとても気になります。
気にしすぎて病んでしまいそうになることもありますが、相手の気持ちを理解することで改善することもできるはず。
今回はラインに対して男性がどんな気持ちでいるのか、また、これをしたら危険ということについて紹介します。
そもそもラインが苦手
男性の多くは、ラインが苦手といいます。
連絡のために使う分にはいいのですが、女性からのラインは長文や即レスなど、気持ちの上で負担に感じることもあるようです。
用件を伝えてくれれば、読んで完了。としたいだけです。
また、仕事で上司や先輩などから連絡手段として使っている人の場合は、その相手からの威圧的態度がトラウマ状態になって、通知音を聞くだけで嫌な気持ちになる人もいます。
いろんな意味でラインが苦手な人もいます。
どう反応したらいいのかわからない
また、内容によって反応に困って、時間が空いてしまって、結局タイミングを逃すこともあります。
・愚痴やネガティブな感情に対して
・どうでもいい報告
こんな時は、慰める?かわいいと言ってほしい?
ちょっと面倒くさいのもありますし、単純に返事をしにくいために、そのままになることもあります。
その場合は、それ以前にも同じようなことが何度かあって、疲れているのかもしれません。
特に興味深い内容ではないため、食いつかないことはあります。
面倒くさい、優先順位が低い
男性は好きな女性に対してはわかりやすく追いかけるものです。
もちろん控えめな人もいるのですが、こちらからのラインに対しての反応が薄い場合は注意が必要です。
忙しいというのは、あなたに対しての優先順位が低いという意味です。
反応が遅いのは、やり取りが続かなくなるように時間を空けているのです。
・自分の時間が欲しい
・好きなことをしたい
・面倒くさい
それを無視して、送り続けることは、相手への負担になります。
受け取るだけでも気持ちが重くなることもあり、そこから面倒くさい重い女だと思われることもあります。
追いかけたくなれば、追いかけます。追われるのは苦手です。
相手の反応を見て頻度の調整が必要です。
相手のペースに合わせる努力も必要
相手からの反応が薄いからと言って、二人の関係が悪いとは限りません。
もともと苦手な人もいるので、そこだけで思い悩みすぎる必要はありません。
大切なのは実際に会っている時間に、二人の関係が心地よく、楽しいものであること。
その時間にも、もっと連絡してほしい、寂しい、冷たい…などと、相手に不満を伝えるのは逆効果。
連絡をしたくなる、ほっておけない、そんな風に思われるようになる努力をする方が効果的です。
また、あなたが相手のペースに合わせることも必要です。
そのあとで、彼の方から
今のペースでいい?という風に気にかけてくれることもあります。
二人の関係が安定することで、二人の息があってきます。
執着を手放し、自分の時間を大切に
一方的な気持ちの押し付けに注意しつつ、ラインがすべてではないと考え、相手の行動を詮索しないように気を付けましょう。
自分には連絡してくれないのに、他のことをしているということを調べて責めても仕方がありません。
相手の優先順位は相手が決めることです。
また、大好きな相手に執着したり依存することで、相手から距離をおかれることもあります。
男性にとって、自分を持っていて恋愛だけにのめりこまない女性が魅力的に見えるということは多いです。
やるべきこととやるべきでないこと
返信がない間に相手が何をしていても自由です。
詮索することも、それを責めることも、相手を疲弊させるだけです。
あなたはあなたのために、時間を使い、魅力をアップさせればいいのです。
また、ラインの既読スルーが一日くらいあっても、脈なしではありません。
読んで完了の人もいるし、なんて返せばいいのかわからないだけもあります。
しかし、そこで返信がないことを責めたり、詮索することで関係を悪くしてしまうこともあるので、それは控えるべきです。
思い悩んで暴走する前に、今それをしても大丈夫?
誰かに聞いてもらうのもいいでしょう。
初回無料のチャンスもあってライントーク占いもおすすめです。
参考にしてみて下さいね。
関連記事

お付き合いしている人でも、片思い中の人でも、ラインの反応がとても気になります。 気にしすぎて病んでしまいそうになることもありますが、相手の気持ちを理解することで改善することもできるはず。 今回はラインに対して男性がどんな気持ちで...

世の中には彼氏が見つからなくて困っている人もいれば恋愛経験は豊富なのに、豊富過ぎるがゆえに男性に対して不信感を募らせてしまい、あなたのように彼氏が信用できなくて悩んでいる人もいます。 もしあなたが今の彼氏との恋愛に対して臆病に...

あなたは、結婚したい意思があるのになぜ結婚出来ていないのでしょうか? 女性は、男性と恋愛に対しての気持ちが違います。女性は、彼氏=結婚相手という風に考えるのではないでしょうか?結婚に対する願望も女性のほう大きいです。 これに対し...

指輪は女性なら誰もが憧れるプレゼントですよね。でも 『彼氏がなかなかくれない!』 と悩む女性も。 私も欲しいのになかなかもらえないことがありました。そんな彼氏に指輪をおねだりしてもいいのか、どんな方法でおねだりする...

やっと彼氏ができたのよ。とか 彼氏はいて定期的に会うけど、特に盛り上がるでもない。とか 期待しているような彼氏からのリードがない。とか いろいろな状況で、もっと盛り上げて理想的な展開にしたいのであれば、あなたの方がアクションを...

恋が続くことを、どうしても信じられない女性がいます。 好きな彼への想いが叶い、晴れて彼女になれたのに、 「彼は本当に私のことが好きなのかな…?」 「無理して付き合ってくれてるのかな…?」 「明日には私...

20代のカップルが2人共フリーターだと同棲する時生活費をやりくりできるか心配ですよね。1人で生活するにしたってフリーターだと定職につかずにアルバイトで生計を立てているので、生活をしていくのは大変です。 どちらか1人だけでも定職について...

彼がちゃんと本気で自分と付き合ってくれてるか気になるけど怖くて聞けない。 そんなこと聞いたら、嫌われちゃうんじゃないかとか余計な事を考えてしまって前に進めなくなっちゃったり。 今回は彼とのこれからを真剣に考えて悩んでる人...

今日の服装やお化粧はいい感じ! って思ってるときに、女友達や家族からは 『可愛いね!すごく素敵』 と言ってもらえるのに、一番言って欲しい彼氏からは何も言われないってことがあるよね。 普段の着飾っている自分だけ...

彼氏がパチンコにハマっているのは嫌なものですね。特に自分よりもパチンコを優先されることがあると、寂しい思いやつまらない思いをすることも多くなります。 彼氏のパチンコ問題をなんとかしたい!わたしがパチンコのせいで嫌な思いをしてい...