2021/12/03 既婚者
知ってる?実際にはこんな結婚生活もある
好きな人と結婚して幸せに暮らす。結婚はゴールではないと言われるものの、まずはそこまでたどり着いたとして・・・
その後の二人の人生は、やっぱりゴールじゃなかった。
と思うような出来事がたくさん起こることでしょう。
まだ独身で結婚に憧れる人も、実はこんな結婚生活もあるという現実を知っておくのもいいと思います。
独身女性と既婚男性の不倫
まずは結婚前の女性の目線にもなりますが、素敵な既婚男性と許されない恋に落ちることはあります。
シングルマザーと既婚男性の恋もあります。
男性には家庭がある不倫劇場です。
お互いに大好きで存在が癒し。そんなこともあります。
でも、多くの場合は男性が奥さんと別れて不倫相手と一緒になることはありません。
浮気がばれて、奥さんと離婚することになったとしても。
もちろん、そうなったら不倫相手と結婚する人もいるでしょうけど、現実的には
家族を不幸にして自分だけさっさと結婚はできない。とか言い出しますし
フリーになればもっと間口を広げて正々堂々と恋愛をしようとする人も多いでしょう。
既婚者同士のダブル不倫
お互いに家庭はあって、その家庭に不満はないものの、ときめきを求めて外で恋愛する人が増えています。
マッチングアプリでの出会いも、独身の男女に限らず、恋愛のパートナーを探す人もいます。
または職場で知り合った人といい感じになって、なんとなくワクワクドキドキするのが楽しくて不倫が始まることもあります。
どちらも家庭に持ち込まないように割り切りながら、気分転換のように恋することもあります。
意外と本気で好きになることもありますが、子供がいれば家庭や家族としての配偶者も大切なので、家庭は家庭という考えで、お互いそれでよければ長く続きます。
シングルと既婚者よりは感情的になりすぎない関係も多いです。
こういう人たち、案外輝いています。
別れたいのに別れられない別居してる夫婦
そして、夫婦間の関係では、どちらかが別れたいと思っても、なかなか別れられない関係があります。
家を出る人もいれば、相手が出ていったという人もいますが、離婚に向けて話が進まずに何年間も別居のまま夫婦であり続けることもあります。
すでに子供が大きくて、どちらかは子供の近くで暮らしていたりすることもありますが、まだ離婚は成立していないスッキリしない状態です。
これは新しい人生を歩むことが出来ないために、非常に苦しい状態です。
部外者がどうにもできないことですが、もどかしい状況です。
ただ、一緒に生活をしていない状態で、自立できそうな場合は、状況が動けば改善される見通しです。
離婚したのに同居している元夫婦
どちらかの一方的な言い分であろうとも、離婚が成立した場合でも同居している夫婦もいます。
そんなのはおかしいと思われても、子供の学校や、経済的な理由で、出ていけない人もいます。
離婚の原因も必ずしも夫婦間の不仲ではないこともあって・・・
これはいろいろなケースがありますが、そのような元夫婦で別れても何年も同居をしている人もいるということです。お互いに生活が楽なこともあるからです。
「独身でフリーなんだ。」と恋愛をすることもあります。
それによって同居を解消しなくてはいけないことになりそうですが、居心地のいい元夫婦の生活は新しい出会いの場で秘密にされていることもあります。
家には連れて行ってくれない男性・・・もしかしたらそういうケースもあるかもしれません。
また、出ていくことが出来ない、経済力に不安があるという立場で身動きが取れない・・・
だから離婚もできない。我慢している。
そういうこともあります。
結婚はゴールではない。
その先にもまた、いろいろな結婚の形やドラマがあります。
もちろん幸せなファミリーもたくさんいますから、そうなるように歩んでいけるといいですよね。
関連記事

結婚すると食費は2人分に増えますよね。独身時代ならあなたの食費だけなので、節約しようと思えばどんな方法でもできます。でも、夫婦2人分だと、そういうわけにはいきませんよね。 他の夫婦は、一体どれくらいの食費でどのように節約しなが...

将来、好きな人と結婚して一生一緒にいられたら最高に幸せだけれど…、やっぱりその好きな人には、お金持ちであって欲しい!って、女性なら誰もが一度は思ってしまうことでしょう。 「お金がいくらあったって、幸せにはなれない!」なんて言わ...

離婚する夫婦の原因は愛情だけではありません。その中でもお金の問題は深刻です。 価値観の違いから相手のお金の使い方に納得できないこともありますし、生活費を出さない夫というのもあります。 一言では言えないものですが、金銭の問題は...

結婚したら、喧嘩の原因で多いとされるお金の問題。 我が家でも何度となくお金のことで家族会議が執り行われます。 今までの自分たちのお金の使い方も違えば育ってきた環境によってもお金に対する考えはそれぞれです。 やはり、...

お金の貸し借りって、相手が誰でも慎重になるものですよね。貸して欲しいと言ってきた相手が、赤の他人であれば何でもいいから理由をつけて断ることもできます。 でも、あなたのように夫からお金を貸して欲しいと頼まれたらどうでしょう。 ...

専業主婦で働かずに家のことだけをずっとしていると、買いたい物があっても自由に買うことができず辛いものがありますよね。 働いていない専業主婦のあなたに、お小遣いがないのは当たり前なのでしょうか。あなた以外の専業主婦の皆さんも同じ...

今さら聞きにくいことだけど、とても大事なことってありますよね? 恋愛ではそういう小さい気になる点がたくさんあります。恥ずかしくて聞けないこともありますが、一般的悩みとしてはお会計問題。 出会いの段階はもちろんのこと、交際スタート...

好きな人と結婚して幸せに暮らす。結婚はゴールではないと言われるものの、まずはそこまでたどり着いたとして・・・ その後の二人の人生は、やっぱりゴールじゃなかった。 と思うような出来事がたくさん起こることでしょう。 まだ独...

結婚前に、結婚したら共働きで行こう、財布も別にして、生活費は2人で分担しようと決めて結婚生活を始める夫婦もいますよね。 財布を別にして生活費を分担する場合、あなたならどのように分担しますか? 光熱費と家賃は旦那で食費と日用品はあ...

結婚したら必ずといっていいほど出てくる、「お金の悩み」。このお金の問題で喧嘩をしてしまうという方もたくさん存在します。しかし結婚する前に、きちんとお金について計算しておくことで先々を見ていくことが出来ます。 今回は、結婚したら...