彼氏

結婚について 彼はどう思っているの?知るべきでしょう

交際中の彼と結婚について考えていますか?
交際しているから、自然と結婚するもの。と思っていると、後悔することになるかもしれません。
結婚に対しての意識の違いについて、知らなかった、気付かなかった、となる前に、今の彼との関係を考えてみませんか。

一般的に男性の結婚に対する意識がいくつかあるのであげておきます。
あなたの思っていることと、相手の思っていること、同じではないかもしれません。

そもそも結婚願望がない

恋愛と結婚は別。
結婚するつもりはないけど彼女は欲しいし、恋愛もする。
そういう人もいます。
特に若いうちは結婚を意識しないことも多いので気にせず恋愛関係にはなりますが、結婚願望がないタイプで真面目な人は
ある程度交際すると突然別れを切り出すこともあります。
君の大切な時間をこれ以上奪うわけにはいかない。みたいなことを告げて、自分はまだ結婚を考えられないので交際終了した方がいい。という結論に至ります。
嫌いではないけど、長く付き合うと責任を感じるのである程度の期間で離れようとします。

そこまで真面目ではない人の場合、結婚するなんて言ってないと開き直り、何年も交際するかもしれません。

いずれにしても、そういうことは早い段階で知っておくほうがよさそうです。

今はまだ結婚する気がない

結婚願望がないわけではありませんが、なにかしらの原因があって、今はまだその時期ではないと考える人は多いです。

年齢的なもの
おおまかに30過ぎくらいでいい。とか。
周りの友達も独身が多くて今はその時ではないと感じている。

仕事のこと
仕事が忙しくて、結婚について考える暇がない。
または仕事が面白くて集中したいために結婚どころではない。

家族に関すること
他の兄弟が結婚後に自分は結婚するつもり、または家族間でそういう雰囲気である。
家庭内がごたごたしていて落ち着かないために、それどころではないことも。

そのほか、お金がたまったら・・・や、趣味などが楽しくて自由でいたいなどもあります。

この場合は、あなたと一緒にいたい気持ちがあれば結婚に至ることもありますが、あなたの理想とする流れとの時間的誤差については考える必要があります。

あなたとの結婚は考えていない

結婚願望がないわけではない。
今すぐできないわけではない。
それでも結婚しようと思わない。それはまだ結婚したいと思う人に出会えていないから。
あなたに対して結婚を意識するほどの気持ちになっていないこともあります。

あなたとしては結婚をしたい、というのであれば、このままでは進展がありません。
今のままでは、彼が本命に出会うことで二人の関係は破局して、案外あっさり新しい彼女と結婚するということも起こりえます。

交際しているその先に結婚があるとは限りません。
ただし、居心地はよいために、ときめきを無くしても長く交際していたり別れるきっかけがないこともあります。

また、親の反対などがあることもあります。

結婚したい気持ちはあるが、きっかけがない

お互いに同じ気持ちで将来のイメージはあるものの
特にきっかけもないために進展しないだけということもあります。
消極的な人もいます。
男性が消極的でも女性の方から可愛く結婚を意識させることで、男性に勇気を与えることはできます。
しかし、多くの女性は結婚を意識させることは重い行動だと感じてしまい、なかなか言い出せなかったりします。

女性の方から
結婚しようか。とか
たまたま通りかかった結婚式場の近くで
ここで結婚しようか。とか
冗談みたいに言ってみてもいいと思いますよ。

その後はその話題に触れなくても十分です。きっかけは些細なことなのですから。

自分のビジョンも明確に

そして大切なのは、あなたのビジョンです。
あなたも、
この人と結婚がしたいのか。
ただ、結婚がしたいのか。
そもそも、本当に結婚したいのか。
ということを、今一度考えてみて、そこで、相手のビジョンも確認するとやるべきことが見えてくると思います。

結婚を話題にして破局する関係であれば、そもそも結婚に至らない相手です。
恋愛ならいいですが、結婚したいのであれば、気付かないふりをして壊さないようにするだけでは理想の未来にはたどりつけません。

LINEトーク占い

関連記事

結婚について 彼はどう思っているの?知るべきでしょう

交際中の彼と結婚について考えていますか? 交際しているから、自然と結婚するもの。と思っていると、後悔することになるかもしれません。 結婚に対しての意識の違いについて、知らなかった、気付かなかった、となる前に、今の彼との関係を考え...

彼氏との旅行を親に報告は社会人でもした方がいい?説得方法も!

社会人になってお金にも余裕ができ、彼氏と旅行計画を立てる人は多いでしょう。そんなとき、あなたは親に旅行のことを報告しますか? 私も親に報告するか、しないか悩みました。親へ報告することのメリット、デメリットや親への説得方法などを紹介して...

怒りっぽい彼とは別れるべき?我慢するべき? 2

ちょっとしたことで怒りっぽい彼に恐怖を感じたり、自信を無くしたりして悩んでいる。この人とお付き合いを続けていていいのでしょうか? そんなお悩みに対して、場合によっては、もっと愛が深まることもあるので、必ずしも別れる必要はないという...

アラフォーからの恋愛とバツイチの彼

パートナーはいるけど、結婚してもしなくてもいい。 この先一人なのは寂しいから結婚はしなくてもいいけどパートナーが欲しい。 パートナーとの関係に不満はないけど将来のことを考えたら籍を入れた方がよいのかもしれない。 結婚したい!と...

雨の日でもラブラブ!?外でデートできなくなった日の過ごし方5選!

今日はせっかく彼とデートできる貴重な休日なのに…、残念ながら天気は雨。 一緒に遊園地に行きたい!とか、桜を観たい!とか、ピクニックしたい!というように、外で過ごすデートを計画していた人にとって、雨の予報は、とっても悲しいお知らせですよね…...

遠距離恋愛での会うペースの理想は?彼の心を長く掴み続けたい!

大好きな彼と遠距離恋愛、辛いですよね…。何が辛いって、会いたいときに会えない距離のもどかしさ。 彼を見られない、触れられない。遠距離恋愛中はそんな日が何日も続くことだってあります。 寂しくてしかたないですよね。お付き合いの実感も...

彼氏の父親が病気に!今後彼氏とどう接していったらいいの?

つきあい始めてしばらくすると会話の中に親や兄弟姉妹、ペットの話などが出てくるようになって、相手の家族のことが気になるようになりますよね。 お互いの家を行き来するようになれば直接会って家族と話す機会も増えてきます。 顔見知...

彼氏が女友達を優先するのはなぜ?別れるかどうかの境界線はここ!

「私とその女友達どっちが優先?!」 と彼を問い詰めると必ず発生する喧嘩。 でも、あなたが彼と別れたくないのならそのセリフをいったら絶対にいけません。 女友達がいる男性にとってその言葉は苦痛にすぎず、自分を信用してく...

彼氏が元カノと浮気するのを未然に防ぐには?気持ちの伝え方も!

彼氏に他の女性の気配がする。しかもどうやらそれは昔付き合っていた元カノみたい……。これほど不安や怒りを掻き立てられる状況はありません。 事が悪い方へ動くことばかり想像して心が落ち着かなくなりますね。 しかし、冷静さを欠いて感情的...

結婚を妥協する年齢は?妥協するタイミングとは!

あなたは、結婚したい意思があるのになぜ結婚出来ていないのでしょうか? 女性は、男性と恋愛に対しての気持ちが違います。女性は、彼氏=結婚相手という風に考えるのではないでしょうか?結婚に対する願望も女性のほう大きいです。 これに対し...

TOP