2018/09/03 彼氏
彼氏の心変わりが怖い!毎日不安が消えないあなたへの処方箋!
恋が続くことを、どうしても信じられない女性がいます。
好きな彼への想いが叶い、晴れて彼女になれたのに、
「彼は本当に私のことが好きなのかな…?」
「無理して付き合ってくれてるのかな…?」
「明日には私のことなんてどうでもよくなってるかも…」
そんなことばかり考えちゃう!
確かに彼と一緒にいて楽しく笑い合っている間は幸せなんだけど、そのあと会えない日が少し続けば
「もう私のこと嫌いになっちゃったのかな?」
と心配し、ちょっとでもLINEの返事が遅ければ、
「気持ちが冷めたのかな?」
と動揺し…彼との未来を想像して、嬉しさや楽しさよりも不安がぐるぐる渦巻いて止められない、心がつぶされそうになるその気持ち、分かります。
でも、恋って本来キラキラしていて、ときめいて、楽しいもの。
本当ならば、彼に会えない時間も「ドキドキ・ワクワクした気持ち」で満たしてくれるはずのものですよね。
それなのに、このようにネガティブな感情が強くなってしまうのは黄色信号!
「私のことだ…」
って思ったあなたに、ぜひ読んでもらいたいです。
なぜなら恋愛において「不安やネガティブな気持ち」は最大の“悪玉”。
「風邪は万病のもと」と言いますよね。恋愛では「不安は万病のもと」なんです。
彼氏の心変わりを恐れるその気持ち、早めに消してしまいませんか?だって今、せっかく恋をしてるのに辛いなんてもったいない。
それでは、彼氏の心変わりも怖くない、愛され彼女になる方法を教えます。
彼氏の心変わりが怖い時の対処法
身も蓋もないことを言うようですが、「彼の心の中のことなんて分からないと割り切り、彼を信じること」が彼氏に心変わりをさせない一番の方法であると言えます。
えっ?それが出来ないから悩んでるんじゃないかって?
それでは、なぜあなたが今【彼が心変わりするかもしれない】と悩んでいるのか考えてみてください。
最近忙しくてなかなか会ってくれないから…
この前のLINEに絵文字がなくてそっけなく感じた…
彼の周りにはかわいい女の子がたくさんいるから、誘惑されるかもしれない…
など、色々あるかもしれません。
では、それを彼氏にそのまま聞いてみるところを想像してください。彼はなんて答えると思いますか?
…と、あなたは私にそう聞かれたところで
「そんなの分からない」
って言いますよね。
「彼氏がなんて答えるのかなんて分からない!分からないから、不安なの!」
と。
実は私もかつてはこういう『不安症候群彼女』で、彼のちょっとした行動に「なぜ?なぜ?」と不安になり、そのたびに「分からない…」という結論しか出ず、さらにそれで不安になるという悪循環でした。
そうです。よく考えたら、不安は、自分の決めつけや思い込みから生まれるものなんですよね。
あなたが自分で、「彼がこういうことをしたら、それは心変わりしたってこと」と決めつけて、1人で戦々恐々としている状態のこと。
彼にはあなたルールなんて分かりませんから、あなたが不安がっているなんて夢にも思っていませんよ。
彼の心変わりを恐れる前にあなたが恐れるべきは、こうしてネガティブな状態が続くことであなたの「余裕」が奪われ、魅力をなくしてしまうことです。
余裕とは、「自然体である」ということ。誰しも飾らない素のままの顔が一番素敵なんです。
『嫌われるのではないか?心変わりされるのではないか?』という不安は、あなたの行動を不自然にします。
嫌われないために変に尽くしてみたり、自分らしからぬ行動をしてしまったり…。
また、不安から発する負のオーラは必ず相手に伝わります。
彼の心変わりを恐れる気持ちこそが、彼の心変わりを引き起こす。だから、「彼を信じること」が彼をずっと引きつけておく最良の手なんです。
心変わりを見抜くチェックポイント
どうしても不安が止められないあなたに、応急処置的ですが心変わりを見抜くポイントをお教えします。
喧嘩や一時的なものでないこれらの変化がみられれば、あなたの不安は思い込みではなく別れの危機レベルになっているかもしれない、というものです。
逆にいえば、こういうことがなければ、むやみに不安がるのを一旦ストップし、しばらく様子を見ましょう。では、参考にしてみてください。
ポイント1. 表情が変化する
人間の心と顔は分かちがたく繋がっています。
表情を取りつくろおうとしたところで、やっぱり嫌悪感や不快感などがあれば、顔に出ます。
目に力がなくなったり、笑う時に片側の口角だけ上がってすぐに戻ってしまったりします。
何にしろ、女性であるあなたなら彼の顔を見ると“前と表情が違う、何かが違う”というのが分かるはずです。
ポイント2. 受動的になる
あなたが何を提案しても、
「どこでもいいよ」
「なんでもいいよ」
などと言いあなたとの計画に意志を表さない・興味がなさそうに見える、という場合です。あなたと関わりたいという気持ちがないことの表れです。
ポイント3. 目を合わさない
目は心の窓というとおり、目を見ればその人の心が分かってしまいますから、あなたとの関係に気まずさやうしろめたさがある場合、目を合わせるのを避け始めます。
会話するときにずっと目を伏せている、というのは怪しいです。
男が心変わりする理由
お付き合いをしはじめたばかりのころは毎日連絡くれたのに…好きとか結婚しようとか、甘い言葉をたくさん言ってくれていたのに…それなのに、今はそんなこと言ってくれなくなったし、全然連絡もくれない!
…ありがちなこういう彼の変化、実は少しも問題ではないです。
女性は「釣った魚にえさをやらない」だなんて批判しますが、多かれ少なかれ男性にはこういう傾向があります。
つまり、はじめはテンションが高くて、そのあとだんだん落ち着いていくのは男性の本能的な傾向であり、「心変わり」とは違うものです。
あなただって、毎日ディズニーランドに行けることになったら最初は最大のテンションで大はしゃぎするかもしれません。しかし、300日目ともなったら初日のテンションでいることはまず無理ですよね。
男性の恋愛もそれと同じ。
初日に全速力ではしゃいでしまうせいで早めに少し落ち着こう…となるだけであって、300日目にも彼はちゃんとあなたのことを愛しているんですよ。
問題を起こすのは、彼女がそれらを勝手に「心変わり」だと疑ってネガティブになるから。
彼が当初のように愛情表現してくれないことに傷ついて、「どうして?なんで?」と言い始めると、そんなつもりのない彼は戸惑います。
彼女が突然涙声で
「どうして電話くれないの?」
と言いだす理由が彼には理解できません。
あなたはただ
「私の不安を解消してよ!」
と彼に伝えているつもりでしょうが、
彼には
「○○してくれなきゃ私を愛していることにならない!」
と責められてるみたいに聞こえてしまいます。
彼が毎日○通ラインをくれなきゃ愛されてない…彼がちゃんと「好き」と言葉にだしてくれなきゃ愛されてない…そんな思い込みが自分の中にないかよく振り返ってみましょう。
彼にネガティブな気持ちと一緒に願望をぶつけるのは危険です。そんなあなたに彼はまったく魅力を感じられませんよ!
ネガティブは、あなたの人となりまで変えてしまうような恐ろしい力を持ちます。
これが彼の気持ちを冷めさせ、心変わりを起こさせてしまう本当の原因なのです。
不安な時もやっぱりあると思います。そんな時はこういうのを知っておいたほうがいいかも!
彼氏に心変わりされない女性はこんな人
美肌に夜更かしが大敵なのと同じように、「恋愛にネガティブは大敵」です。
男の人って、女性にどんなモノを求めていると思いますか。かわいらしい顔?魅惑のボディ?それとも、よく気が利いてお料理が上手な理想の奥さん?
実は、男性にとってそれらは二の次でいいんです。
彼が一番に望んでいるもの…それは、彼女の笑顔です。あなたがいつもニコニコ隣にいてくれる。それこそが男性にとっての最高の癒しなんですよ。
彼氏に心変わりされない女性。それは、「いつでも彼を信じ、笑顔でいてくれる女性」です!
もちろん誰にだって感情に波はあります。本当に傷ついた時、無理に笑っている必要はありません。
でも、彼氏の行動に不信感を持ち、ネガティブになりそうになった時、
一瞬留まって
「どうして自分はこんなに不安なのかな?」
と考えるようにしてみましょう。
あなたがいつも悲しい顔をしていると、彼は
「彼女にこんな顔をさせてしまう自分はダメなやつだ…」
という気持ちが大きくなり、別れも考え始めます。男って、「好きな人を笑顔にさせたい」のではありません。
自分が「笑顔にさせることができる女性が好き」ということ。
占いに相談して彼氏の気持ちを繋ぐ
『彼を私でいっぱいにしたい!』
『彼は本当に私を愛している?』
そんな時、相談の答えをすぐ知ることができるのは
占いです。
え〜占いに行く時間がないよ〜!占い師に相談するのはちょっと緊張する…。
そう感じる人もいると思います。
そういった不安を解消した新しい占い。実は話題になっているのは、
『LINEトーク占い』
なのです。
携帯端末にLINEのアプリが入っていれば占える!
という、簡単&気軽。面倒な登録はゼロ。
好きな占い師も選べて、お値段は業界最安値級。
お得な料金だからといって、占い師さんの質が低くならないのがLINEトーク占いの良いところ。
上級な当たる占い師しかいないので、試す価値はありそう!
LINEトーク占いの詳細はこちら
LINEトーク占いの体験談はこちら
家にいる時、いてもたってもいられず、復縁の悩みを相談しました。占い師さんに「1週間待っていれば連絡が来る」と言われ、待っていたら5日目に本当に連絡が来ました!嘘でしょ?!って思ったけど、本当の話。(29歳女性)
どうせ当たらないんでしょって思って気軽に占ってみたんだけど、最近起きた”彼氏の浮気”を当てられました。背筋がゾッとしました。(26歳女性)
友人に「当たるんだって」と聞いて覗いてみたら、私の好きな占い師さんがいました!TVや雑誌で見かけるような占い師さんもいて、ちゃんとした占い師さんがいるから信頼できるかもって思った。(32歳女性)
続々、口コミが広がっているLINEトーク占い。
この機会に、お悩みを相談してみるのはいかがですか?
前世からの運命の相手との縁を結んでくれるかもしれませんね。
まとめ
なんとなく彼の気持ちが不安…。
そんなことって誰にでもありますよね。
でも、「思うことが現実になる」そんな言葉を聞いたことがありませんか?
不安やネガティブを抱え続けると、それ自体が彼との関係によくない影響をもたらすこともあります。
「分からない」ものは考えても分からない!と割りきってしまうことが大切ですよ!
- ・彼氏を心変わりさせないために最も効果的な方法は、「彼を信じること」
- ・不安は、自分の中の思い込みや決めつけが生み出す魔物
- ・本当に取り返せない心変わりなら疑いようのないほど一目瞭然。そうでないならネガティブを爆発させるのは少し留まってみて
- ・あなたの思い込みから生まれたネガティブが、彼氏の気持ちを冷ます
- ・恋愛にネガティブは大敵!男性はやっぱり笑顔の女性が好き!
大丈夫、あなたはそのままで十分魅力的です。
そうでなきゃ、彼はそもそもあなたとお付き合いしたりしないですよね。
自信を持って、彼に素敵な笑顔をあげてくださいね。
関連記事

パートナーがいるけど、なんとなく悩む。 それってありますよね? 幸せな時もあるけど、この人でいいのかなぁと思うこともある。 ちょっとだけ感じる違和感。 その違和感、意外と大切かもしれませんよ。 愛情、優しさ、思...

大好きな彼と、付き合いたての頃はあんなにラブラブだったのに…!なんだか最近、彼の気持ちが冷めてるように感じる、彼が私に飽きてるように感じる…、そんな思いでいっぱいになってしまっている女性はいませんか? 一度、悪い妄想が始まってしまうと...

大好きだった人に、突然ガッカリするような事を言われてしまい、なんだかションボリしているという人はいませんか? もう会う気がしなくて、楽しい時間を奪われてしまったような感覚がある人もいるかもしれませんね…。あるいは、また会うこと...

彼氏に依存しすぎて嫌われたくない。 わがままで面倒な女と思われたくない。 なんて頑張っている方もいるかもしれません。 もちろん愛情を求めすぎて彼を辟易させてしまうのはいけませんけど、そんなに気を使って物分かりのいい女を演じる必要はあり...

彼氏のことが好きすぎてヤキモチを焼いてしまうこと、ありますね。 かわいいと感じるヤキモチならいいんだけど うざいと感じるヤキモチは二人の関係を壊す原因にもなります。 どんなことに気をつけたらいいのでしょう。 なぜ、こんな...

気になる彼の前では自然にふるまえない。恥ずかしくて挙動不審になってしまう。このままでは大失態の危険もあるかもしれない、という心配は誰にでもありますよね? 遠くから見ているだけでもドキドキするのに、急に話しかけられたりしたら、チャン...

つきあい始めてしばらくすると会話の中に親や兄弟姉妹、ペットの話などが出てくるようになって、相手の家族のことが気になるようになりますよね。 お互いの家を行き来するようになれば直接会って家族と話す機会も増えてきます。 顔見知...

気になる人との関係で、悪くはないけどなんとなくもやもや。 または交際中の彼との関係も、なんとなく発展性がないような、楽しめてないような。 相手はどんな気持ちなの?と思うことがあった場合、以下の言動がみられたら脈がないかもしれませ...

よく恋愛には賞味期限がある、とかいう言葉を耳にします。 付き合いたてのドキドキでラブラブな期間はいつか冷めちゃうの…?と、確証もないのにどこか不安になってしまう人はきっと少なくありませんよね。 私も幾度となく耳にする「恋...

大好きな彼から愛されることは嬉しい。ちょっとしたやきもちも愛されている証拠だし。多少の束縛も「しょうがないなぁ」って気持ちで受け入れてあげちゃう。 でも、それが行き過ぎるといろいろ問題が起こりますよね? また、そうならないために...